それでいいよ だいじょうぶ

〜PART2〜


自分の足も「大発見!」

あふれるほどの好奇心を持っているのが赤ちゃん。
音が出るものがすき、動くものが好き
さわってみたい、なめてみたい
トントンしたり、グチャグチャするのも大好き。

遊びというと大人はつい「おもちゃ」を考えてしまうけど
手の指や足の指をしゃぶるのも赤ちゃんには遊び。
子供は自分でおもしろいもの、楽しめるものを発見します。

赤ちゃんは今どんな遊びに興味があるのかな?
何を楽しんでいるのかな?
「遊ばせよう」「遊ばせなくちゃ」ではなくて
大人も一緒に楽しんで。
だって、子供は遊びがじょうずなんですから。


いたずらじゃなくて「探検」

ハイハイ、タッチができるようになって、
動きがぐんと広がった赤ちゃん。
まわりにあるものすべてがめずらしくてドキドキ。
これなんだろう?
まずはさわって、なめて、たたいて、ほうり投げて。
好奇心が満足するまで、あれこれ確かめます。

大人から見れば困ってしまういたずらかもしれません。
でも赤ちゃんは、うれしくって、楽しくって。

ぞんぶんにまわりの探検、冒険をさせてあげましょう。
「だめ」といわないですむように
危ないものやいじられて困るものは、
手の届かないところへ移します。
部屋の中は赤ちゃんの目の高さでチェックして事故防止。
これは大人の責任です。


発育はあくまでマイペース

寝返りしない、ハイハイしない、歩かない・・・。
あと一週間、一ヶ月待っていれば、
できるようになってしまうことがあります。

「できないこと」だけ見ていると心配だけど、
もっと全体を見てほしいなあ。
ワタシはワタシ、ボクはボク。
自分なりに育っているんだから、よその子とくらべないで。
赤ちゃんが話せたら、そんなふうに言いそうです。


言葉はいつから出るかしら?

赤ちゃんはずっとずっと、
言葉にならない「ことばを使っています。
泣くのもそうだし、あ〜あ〜、う〜う〜もそう。
ブブブ、バババはくちびるを使った音遊び。
のどから声を出すのも、おもしろい。

単語が増えなくて心配だったのに、
あとからおどろくほど活発に話し始める子もいます。
きっと、今までじっと聞いていたのでしょう。
毎日のやりとりはちいさなひとしずく。
しずくは泉となり、いつかあふれ出てきます。
それまで待っててね。


おむつがとれるまで

「とれなかったらどうしよう」なんて、心配するのかな?
いつかはとれるものなのに。

とれないのは、まだその時期じゃないから。
準備ができてないんだもん。
お願いだから無理は言わないで。失敗してもしからないで。
ちょっと手を貸して「よく教えてくれたね」ってほめてくれれば
ボクたち、ワタシたちもやる気満々。
せかさないで、待っててね。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送